
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 龍田詣隅田川往来
- 資料番号
- 91200561
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 教育教本
- 発行所(文書は宛先)
- 蔦屋重三郎/版
- 年代
- 江戸後期 天明8年3月 1788 18世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 18.5 cm x 12.5 cm x 0.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-120806.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

東京二十景 平河門
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

マッチ箱 ラベル 日の丸
江戸東京博物館

風俗三十二相 かゆさう 嘉永年間かこいものの風俗
月岡芳年/画
江戸東京博物館
![作品画像:[今戸人形関係者]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/670229-L.jpg)
[今戸人形関係者]
江戸東京博物館

薬瓶
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 東京カトリック神学院 豊島区
木村遼次/画
江戸東京博物館

くじら天国 第17回
清水崑
江戸東京博物館

入金帳(昭和十七年四月壱日)
守田宝丹/作成
江戸東京博物館

さくらパンクロフィルム
六桜社/製
江戸東京博物館

パンフレット
江戸東京博物館

三原山全景
江戸東京博物館

民俗調査写真 江島弁財天女像
永江維章/撮影
江戸東京博物館

中華随軍誌「丸腰と傭員」扉
清水崑
江戸東京博物館

(二十四)横田大堰・茶釜(栃木県芳賀郡物部村大字横田の北端)
永江維章/編輯
江戸東京博物館

四代目中村歌右衛門 死絵 「如月の」
江戸東京博物館

文化財調査写真 考古遺物 銅鐸
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館