
象頭山参詣紀州加田ヨリ讃岐廻并播磨名勝附 Mt. Zōtō Pilgrimage Route from Kada, Kishū, with Scenic Beauties Around Sanuki and Harima
久留米藩士岡野家資料
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 象頭山参詣紀州加田ヨリ讃岐廻并播磨名勝附
- 資料番号
- 91009658
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 地図等
- 種別
- 絵図
- 発行所(文書は宛先)
- 美王堂/発行
- 年代
- 江戸後期 18~19世紀
- 員数
- 1舗
- 法量
- 34.3 cm x 46.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-131538.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

心をこめてありがとう
江戸東京博物館

上野動物園動物祭記念バザー会場平面図
江戸東京博物館

芸妓名札掛額
津田家栄三/寄贈
江戸東京博物館

御伝馬之義組合集談其他心得留
荻野/作成
江戸東京博物館

(川越藩相州分領11ヶ村の戸塚宿囚人番人足勤めにつき宿村示談のうえ聞済願)
年寄 小兵衛/他作成
江戸東京博物館

重箱(蓋付)
江戸東京博物館

スイス・レーティシェ鉄道姉妹提携箱根湯本~強羅間開通60周年記念乗車券
江戸東京博物館

漫画太閤記 少年日吉丸36
清水崑
江戸東京博物館

センリョウゲタ
江戸東京博物館

昭和六年十月興行大歌舞伎
藤田篤/編集
江戸東京博物館

東海道五十三次連札
江戸東京博物館

藝界新聞 第578号 昭和56年8月
前島輝周/編
江戸東京博物館

軍術発蒙
江戸東京博物館

(上総国相馬郡福木村義倉穀御拝借証文)
江戸東京博物館

御趣意御触書写(北條雄之助役所より高札・五人組前書等の触書留)
江戸東京博物館

兵児帯
江戸東京博物館