
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 朱子治家格言
- 資料番号
- 91009632
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 写本
- 種別
- 教育教本
- 年代
- 江戸末期 天保13年 1842 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.9 cm x 18.7 cm
- 備考
- 草陽樺敬/識
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-131509.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

ランプ(丸笠台ランプ)
江戸東京博物館

ストッキング 綿製
江戸東京博物館

10円郵便はがき
江戸東京博物館

[陶製のお茶入れ]
江戸東京博物館

中尊寺
江戸東京博物館

江戸名所百人美女 千住
歌川国貞(初代),歌川国久/画
江戸東京博物館

ブルドッグを抱く女性(外国製)
江戸東京博物館

社御合□(日光名代太田備中守帰参につき・御目見等)
江戸東京博物館

文化四年八月富岡八幡宮祭礼永代橋崩壊の図
江戸東京博物館

賞状(府川一雄 第26回彫刻競技会褒状一等)
東京彫工会会頭土方久元
江戸東京博物館

古流生花初伝口訣
松旦齋越村理定/筆(古流生花会頭三世)
江戸東京博物館

墨版 浪千鳥
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

一万分一地形図 東京近傍一号千住
陸地測量部/編
江戸東京博物館

不知火
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

立木売渡一札之事
売主森多村 藤蔵/作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 吉野朝史跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館