
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 岡部長和書
- 資料番号
- 91005973
- 大分類
- 書跡
- 小分類
- 書軸
- 作者(文書は差出人)
- 岡部長和/書
- 年代
- 江戸後期 文政7年 1824 19世紀
- 員数
- 1幅
- 法量
- 31.0 cm x 57.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-131433.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

一休橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

御請書之事(割付交付ニ付)
与兵衛/他20名作成
江戸東京博物館

富士山と婚礼の酒肴
江戸東京博物館

帝国美術院第四回美術展覧会出品 「竹林幽居」 松林桂月氏筆
江戸東京博物館

赤 第4号
宮武外骨/編
江戸東京博物館

誠忠義士伝 浦松喜兵衛秀直入道隆円
歌川国芳/画
江戸東京博物館

『日本科学技術大系8』(教育1)より『奇機新話』「見返し及び挿絵」の写真
江戸東京博物館

明治座 昭和59年5月公演パンフレット 山本富士子 5月特別公演 湯島の白梅 舞踊 花競錦絵姿
株式会社 明治座/編
江戸東京博物館

カタ マルガタ
江戸東京博物館

寛政四年子より人別増減改帳 下書
下瀧村百姓代 庄右エ門/他3名作成
江戸東京博物館

衣紋掛
江戸東京博物館

浅草名物大歌舞伎かたばみ座納涼特別興行 パンフレット
かたばみ座
江戸東京博物館

バケツ
江戸東京博物館

大宝恵
江戸東京博物館

昭和七年五月興行新旧男女優合同劇
藤田篤/編集
江戸東京博物館

山ケ谷戸村一件済口証文之写(年貢〆物不納之段申立奉出訴につき)
表村名主 七郎右衛門/作成
江戸東京博物館