
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 預金箱
- 資料番号
- 91003217
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 金融
- 作者(文書は差出人)
- 南洲会
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 7.0 cm x 11.8 cm x 12.6 cm
- 資料群/コレクション名
- 旧多磨霊園髙橋是清邸関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-135848.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

第十二回 割増金附戦時貯蓄債券 金拾五円
江戸東京博物館

月報プレイガイド 昭和13年二月号
加藤 眞/編
江戸東京博物館

大満洲帝国皇帝陛下 御宿舎赤坂離宮
江戸東京博物館

東京二十景 平河門
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

伊勢暦(享和4年)
江戸東京博物館

浴後の女
橋口五葉/画 高野七之助/彫 染川堪造/摺
江戸東京博物館

□木主水 新田梅次郎 猟師綱蔵
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 第四十一号 便所の汲取料金他
東京市役所 総務局情報課/製作
江戸東京博物館

ポスター Beautiful Japan (駕籠に乗れる美人)
吉田初三郎/画
江戸東京博物館

少年クラブ大会の混乱の光景
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

関東大震災 火災の猛煙と避難する人々
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

しん板御ししわたりのず
江戸東京博物館

大江都名物流行競
江戸東京博物館

村井大火事
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

第二回文部省美術展覧会出品 鏡 境保博氏筆
江戸東京博物館

粉本 農家五月節句
柴田是真/画
江戸東京博物館