
高橋是清遺品
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 従軍記章
- 資料番号
- 91003202
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 記章
- 年代
- 大正期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 9.5 cm x 3.7 cm
- 資料群/コレクション名
- 旧多磨霊園高橋是清邸関係資料
- 備考
- 大正三年乃至九年戦役
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-135834.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

『雲のコン吉』絵本原画 第3回 [コマをまわす男の子と犬]
清水崑
江戸東京博物館

煙管
江戸東京博物館

高柳宏あて葉書
福田清人/作
江戸東京博物館

ゲラ
江戸東京博物館

菊間清見潟又市
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館

民俗調査写真 僧侶
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

前進座 昭和十三年六月新宿第一劇場興行
[新宿第一劇場]
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ キリンビール東京工場(荒川) 北区
木村遼次/画
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡原町田村)
江戸東京博物館

差出申口演之事(残金皆済の件)
江戸東京博物館

明治座 昭和28年9月興行パンフレット 菊五郎劇団 海老蔵・権十郎参加 通し狂言 敵討天下茶屋聚 西鶴五人女 蘭平物狂 鞍馬獅子 藤十郎の恋 東海道中膝栗毛
江戸東京博物館

刀 付属品共(久松松平家伝来)
伝 来国行/作
江戸東京博物館

[あんか・火ばちなどメモ]
江戸東京博物館

御仕法書上帳(出金72両1分2朱の内訳書上)
江戸東京博物館

井上貫流宛書状(御心願の趣承知、小子も尽力)
井上一斎(左太夫)/作成
江戸東京博物館

[髪飾り]
江戸東京博物館