
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治四十二年暦
- 資料番号
- 90975605
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 便覧
- 年代
- 明治期後期 明治42年 1909 20世紀
- 員数
- 1枚/2枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-87009.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

鼈甲笄
江戸東京博物館

一銭硬貨 昭和十九年
江戸東京博物館

太田邸住宅平面図の型紙
江戸東京博物館

信州埴科郡虫歌観音堂御神籤(第八十大吉)
信州埴科郡虫歌観音堂
江戸東京博物館

伊井蓉峰ブロマイド
江戸東京博物館

鋸(ヨコビキ)
江戸東京博物館

大惨害に当面せる国民の覚悟
本多日生/著
江戸東京博物館

相渡シ申質地之事
地主 仁右衛門/作成
江戸東京博物館

請負小作証文之事(田嶋村文書)
松伏領 田嶋村 利八/他1名作成
江戸東京博物館

民俗調査写真 丸石道祖神
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

年賀日本手ぬぐい
末広亭/贈り主
江戸東京博物館

下絵 渋木三思『震災日記』挿図 天意
川村清雄/画
江戸東京博物館

疾病除け(厄除け)の呪禁に関する玩具第六図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館

楠公 3,楠公 4
江戸東京博物館

辞令(大内亥之吉 大礼記録編纂委員会書記を免ず)
内閣
江戸東京博物館

法朗西ニ在ル外国人之身分(フランスにおける外国人の身分に関する調査書)
長野縣上伊那郡陳情委員 西村小文吾/他作成
江戸東京博物館