
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 納札型木製看板 京ばし南傳三伊勢亀
- 資料番号
- 90975588
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 宣伝広告
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 39.2 cm x 11.8 cm x 1.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124412.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

江戸名物狂詩選
方外道人/著
江戸東京博物館

ペンナイフ
小原ナイフ製作所 小原六郎/作 ISODA METAL/製作
江戸東京博物館

おもちゃ用お札 50円
江戸東京博物館

「銀座裏 東おどりポスター」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館

水戸地方名勝一目
折笠義路/編
江戸東京博物館

大津寿子宛大津英男ハガキ
大津英男/作成
江戸東京博物館

撚糸
江戸東京博物館

五代目坂東彦三郎の袴垂保輔(羽子板絵)
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

よいこのしんぶん 第37号[一枚の紙で十一羽の鶴 めずらしいかみのてじな?]
斉藤五郎/編
江戸東京博物館

スクラップ「新人まんが展」「朝日漫画」
清水崑
江戸東京博物館

個人金融通帳[佐藤家一括資料]
江戸東京博物館

「若槻内閣総辞職」(大阪朝日新聞昭和6年12月11日号外)
江戸東京博物館

電信暗語
黒川商店/製造
江戸東京博物館

大山阿夫利神社護符
江戸東京博物館

醤油配給の御しらせ
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第十二回[馬に乗って出発する人々]
清水崑
江戸東京博物館