
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 農家便覧
- 資料番号
- 90975573
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 暦
- 年代
- 明治後期 明治41年11月2日 1908 20世紀
- 員数
- 一冊
- 法量
- 15.4 cm x 10.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-83411.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)
![作品画像:[御用向断簡]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1026033-L.jpg)
[御用向断簡]
江戸東京博物館

明治四十三年八月天明以来大洪水大惨状の実況絵葉書 袋
江戸東京博物館

うちわ絵 国旗を持つ子供と富士山の図
江戸東京博物館

カフェー新世界 開業一周年記念謝恩御披露ちらし
江戸東京博物館

民権夜話
宇喜多小十郎/著
江戸東京博物館

民俗調査写真 大縣社奥姫宮
永江維章/撮影
江戸東京博物館

木製ゴミ箱
江戸東京博物館

東都御模様染物所 看板
江戸東京博物館

櫛簪セット
江戸東京博物館

崔敬邕墓名
油谷達/著
江戸東京博物館

山水風景
江戸東京博物館

(オリンピック東京大会 聖火リレー用)聖火灯(揮発油安全灯)
本多電機株式会社 HONDA ELECTRIC CO.LTD.(東京)/製
江戸東京博物館

東日カレンダー 五月
江戸東京博物館

林原(岡田)耕三あて葉書
小宮豊隆/作
江戸東京博物館

[浮浪之徒徘徊につき鉄砲一挺御渡)
地頭内 岡田八郎・山本与四郎/差出
江戸東京博物館

柳営席図
牧野豊前守/作成
江戸東京博物館