- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和壬辰二十七年神社本暦
- 資料番号
- 90975485
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 年代
- 昭和中期 昭和26年5月1日 1951 20世紀
- 員数
- 一冊
- 法量
- 18.4 cm x 13.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-83342.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
東京劇場 昭和6年10月興行筋書 十月興行大歌舞伎
藤田篤
江戸東京博物館
仮記(領収書)
樋山福太郎/作成
江戸東京博物館
海軍兵学校教育参考館 絵葉書 第二輯
江戸東京博物館
ブリム中抜き部材
藤本洋介/製作
江戸東京博物館
明治三十四年九星早見
江戸東京博物館
江戸
磯部鎮雄/編
江戸東京博物館
帝都北門の玄関上野駅 (大東京下谷区)
江戸東京博物館
幼子は鮭のはらこのひとつぶを まなこつむりて呑みくだしたり
木俣修
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
黒塗三葉葵紋付靱
御靱師 斎藤竜三郎/作
江戸東京博物館
「今朝上海総攻撃令下る」(大阪朝日新聞昭和7年2月20日号外)
江戸東京博物館
温故東の華第三編 旧幕府御大礼乃節町人御能拝見之図
揚州周延/画
江戸東京博物館
五人組書上帳(上野国邑楽郡下小泉村)
江戸東京博物館
進藤純孝宛葉書
十和田操/作
江戸東京博物館
国際劇場新築落成記念帳
浅草土地興行株式会社
江戸東京博物館
文化財調査写真 護摩壇
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館