
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和二十五庚寅年鞍馬山宝暦
- 資料番号
- 90975476
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 年代
- 昭和中期 昭和24年8月1日 1949 20世紀
- 員数
- 一冊
- 法量
- 18.5 cm x 12.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-83336.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

文化財調査写真 土版
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

富士週報第62号
三宅巌/編輯兼発行人
江戸東京博物館

手拭小下絵 三つ柏紋 「今むさし 菊弥」
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

家満上焼酎 看板
江戸東京博物館

元禄一分金
江戸東京博物館

婦人倶楽部第30巻第8号付録(裁縫型紙)
江戸東京博物館

振付・歌詞カード「新納涼音頭」「郡上節」 キングレコード
江戸東京博物館

細見富士の袖(新吉原細見)
江戸東京博物館

[住所メモ]
江戸東京博物館

紙縒細工黒漆塗とんこつ腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

増鏡座辻番付「絹糸渡曲綱所作事」
江戸東京博物館

初代中村吉右衛門ブロマイド絵葉書
江戸東京博物館

長火鉢
江戸東京博物館

再製塩の袋
日本橋区塩小売人組合/製作
江戸東京博物館

串柿江戸積送りに付約定申一札之事
相模屋留五郎/差出
江戸東京博物館

手あぶり鉢
江戸東京博物館