
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和三十三年神宮館家庭暦
- 資料番号
- 90975447
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 作者(文書は差出人)
- 高島易断所本部
- 年代
- 昭和中期 昭和32年7月10日 1957 20世紀
- 員数
- 一冊
- 法量
- 18.2 cm x 12.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-83315.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

改正東京御絵図
武田勝次郎/著訳
江戸東京博物館

涼み台の芸者
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

地名を歩く 都市周辺部
小林源次郎/作
江戸東京博物館

帝国美術院第六回美術展覧会出品「弥次喜多」 水島爾保布氏筆
江戸東京博物館

学書迩言疏釈
楊守敬/原著 樋口銅牛/疏釈
江戸東京博物館

浅草公園オペラ館プログラム(新橋停車場・上野停車場汽車発車時刻表付)
江戸東京博物館

国民新聞 夕刊
江戸東京博物館

玩具 目カツラ 石川五ヱ門
江戸東京博物館

五言絶句「古忠所多在…」
松田正久/筆
江戸東京博物館

肖像写真 鎌田栄吉・犬養毅・田中一貞・山名次郎
江戸東京博物館

御触書写(酒造渡世の件につき)
江戸東京博物館

籾殻焼用筒
江戸東京博物館

丸菱ヨリ東京駅ヲ眺ム
江戸東京博物館

鬼おろし
江戸東京博物館

市松人形
江戸東京博物館

差出申詫書一札之事
江戸東京博物館