
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和三十三年神宮館御家宝
- 資料番号
- 90975445
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 作者(文書は差出人)
- 高島易断所本部
- 年代
- 昭和中期 昭和32年7月10日 1957 20世紀
- 員数
- 一冊
- 法量
- 18.2 cm x 12.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-83313.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

民俗調査写真 [ミトゥナ像]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

旅みやげ第三集 男鹿半島龍ヶ島 試摺
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

道路工夫
森義利/画
江戸東京博物館

稀有ノ大洪水京浜電車線路浸水ノ光景
江戸東京博物館

上野国邑楽郡小泉村組合酒造人御請印帳
小笠原三之丞知行所上野国邑楽郡上小泉邑 酒造人音八/他作成
江戸東京博物館

分度器(中)
江戸東京博物館

銀秤
江戸東京博物館

東京帽子同業会通知
江戸東京博物館

動物の国の王様 ライオンのめがね (167)
清水崑
江戸東京博物館

本社の新鋭機ライアン単葉リンドパーク大佐が始めて大西洋を横断した「スピリットオブセントルイス」の姉妹機
江戸東京博物館

小皿
江戸東京博物館

川村清雄油絵展覧会 会場スケッチ
江戸東京博物館

貞享弐乙丑歳御年貢割付之事
郡司伝左衛門/他1名作成
江戸東京博物館

キャラクターカード 西部劇
江戸東京博物館

見立三人揃
江戸東京博物館

創作座パンフレット
江戸東京博物館