
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和二十三年家庭暦
- 資料番号
- 90975428
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 作者(文書は差出人)
- 高島易断所本部
- 年代
- 昭和中期 昭和22年6月30日 1947 20世紀
- 員数
- 一冊
- 法量
- 18.0 cm x 12.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-83296.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

戦前労働運動資料 大工の賃金をゴマ化すインチキ請負師清水組を倒せ!
江戸東京博物館

バレリーナ
江戸東京博物館

はうたどどいつ三人娘 上巻
梅墓里谷峨/著 歌川国郷/画
江戸東京博物館

道具・工具入れ
江戸東京博物館

日光東照宮内陣(No.211)
江戸東京博物館

明治座 昭和63年4月公演パンフレット 再開場30周年記念 吉例第22回 杉良太郎4月特別公演 大利根囃子 杉良太郎’88/春ビッグ・オンステージ゙~人生はバラード~ からっ風の子守唄
株式会社 明治座/編
江戸東京博物館

山本五十六関係ラフスケッチ[野球少年のスタイル]
清水崑
江戸東京博物館

皿
江戸東京博物館

凌雲座五九郎劇のしをり
江戸東京博物館

明治六年神奈川御触
太政官/他作成
江戸東京博物館

宝永三丙戌暦(江戸暦)
江戸東京博物館

薬缶
江戸東京博物館

鉄製やかん
江戸東京博物館

郵便はがき 貮銭
江戸東京博物館

簪
江戸東京博物館

こけし人形 男女 紅葉に鳥・山椿
江戸東京博物館