
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和二十年略本暦
- 資料番号
- 90975308
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 種別
- 暦
- 年代
- 昭和前期 昭和19年 1944 20世紀
- 員数
- 一冊
- 法量
- 15.5 cm x 11.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-83212.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

[昭和八年略本暦]
江戸東京博物館

チョッキ
江戸東京博物館

中ノ橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

新聞切抜 『空知川河畔で独歩をしのぶ会』
江戸東京博物館

たかしまや飯田呉服店 新衣装流行浴衣地御案内第7年6月号
江戸東京博物館

浮世道中膝栗毛滑稽雙六
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

世界都市博覧会 市民参加促進ポスター
江戸東京博物館

文化財調査写真 史跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

46 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

覚(佐藤亀次郎勘定頭就任の件仰付につき) 他
船橋亘/他4名作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 福岡県都城原古墳 横穴墓
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

葛飾郡西海神村文書 借用申金子之事
大穴村借主 五郎兵衛/他1名作成
江戸東京博物館

写真帖 花のアルバム
江戸東京博物館

民俗調査写真 木彫(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

切手趣味週間記念切手(10円)(官製葉書台紙)
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 ロバ組とうとうレース拒否(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館