
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和十九年略本暦
- 資料番号
- 90975307
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 種別
- 暦
- 年代
- 昭和前期 昭和18年 1943 20世紀
- 員数
- 一冊
- 法量
- 15.5 cm x 11.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-83211.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

押絵薮柑子扇面型小箱
森岡鶴子/製
江戸東京博物館

入場券入れ(オリンピック東京大会)
江戸東京博物館

3 続・みみずく説法 [人影 カット]
清水崑
江戸東京博物館

東京清酒問屋組合に関する通知
横浜市郡、神奈川、保土ケ谷 酒類商
江戸東京博物館

明治座 昭和35年7月興行筋書 新派七月公演
江戸東京博物館

式目帳 写(屋敷買請・養子・婚礼などの出銀につき)
江戸東京博物館

スクラップブック 「素顔」
清水崑
江戸東京博物館

夜の札幌
江戸東京博物館

御神籤(第八十七大吉)
江戸東京博物館

神宮式年御遷宮紀念 皇大神宮神苑 豊受大神宮神苑
江戸東京博物館

(町奉行所・火附盗賊改・関八州取締宛 諸書類定例文雛形)
江戸東京博物館

行脚僧
江戸東京博物館

飯坂温泉
江戸東京博物館

太政官布告控 綴
江戸東京博物館

筆巻き
江戸東京博物館

銀珊瑚枝梅平打簪
江戸東京博物館