
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和十九年略本暦
- 資料番号
- 90975306
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 種別
- 暦
- 年代
- 昭和前期 昭和18年 1943 20世紀
- 員数
- 一冊
- 法量
- 15.5 cm x 11.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-83210.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

須知白塔あて書簡 「女の世紀」受贈の礼状
安住敦/作
江戸東京博物館

増補 訓蒙図彙
江戸東京博物館

日英同盟唱歌
与謝野鉄幹/作歌 鈴木大楽/校正
江戸東京博物館

武蔵百景之内 品川 見越の月
小林清親/画
江戸東京博物館

昭和19年3月 重要書類
三井物産株式会社/作
江戸東京博物館

鶏肉とワインとリンゴ(静物画)(外国製)
江戸東京博物館

広告切り抜き 内外毛織物卸商小川常次郎
江戸東京博物館

絵画叢誌 第106巻
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊に立涌
江戸東京博物館

雇傭契約証
並木政吉
江戸東京博物館

民俗調査写真 甲冑
永江維章/撮影
江戸東京博物館

御供物
御菓子司 大黒屋/製
江戸東京博物館

扇面和歌「引こしの…」
大田南畝(蜀山人)
江戸東京博物館

曲芸師何大宝
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 69
清水崑
江戸東京博物館

学校遊歩学歌
江戸東京博物館