 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和十九年略本暦
- 資料番号
- 90975306
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 種別
- 暦
- 年代
- 昭和前期 昭和18年 1943 20世紀
- 員数
- 一冊
- 法量
- 15.5 cm x 11.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-83210.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    小原盛人家 御破損奉行より御取立(鳥取藩小原家家筋書上)
江戸東京博物館
 
		    包紙(井上貫流左衛門宛足立桐右衛門書状)
江戸東京博物館
 
		    神田川写真 神田川 芭蕉庵
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
 
		    めんこ [路面電車]
江戸東京博物館
 
		    おもちゃ用お札 50円
江戸東京博物館
 
		    慰問御礼葉書(軍事郵便)[東宝株式会社、東宝舞踊団資料]
中支派遺呂第四八二三部隊 青木賢吉
江戸東京博物館
 
		    一椀の雑煮を祝い食らいけり
島田青峰
江戸東京博物館
 
		    (信濃国伊奈郡上牧村・武蔵国新座郡下内間木村訴状控)
上牧村訴訟人與左衛門/作成
江戸東京博物館
 
		    進藤純孝宛葉書
島尾敏雄/作
江戸東京博物館
 
		    吉原細見
江戸東京博物館
 
		    (帝都名所)隅田川と両国橋
江戸東京博物館
 
		    清算旅費請求及領収証
江戸東京博物館
 
		    戦国雑兵 第30回 「おっ 美人」
清水崑
江戸東京博物館
 
		    人情世態
近藤圭造/編輯
江戸東京博物館
 
		    帯
江戸東京博物館
 
		    赤坂わかの マッチラベル
江戸東京博物館