
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和十四年略本暦
- 資料番号
- 90975291
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 種別
- 暦
- 年代
- 昭和前期 昭和13年 1938 20世紀
- 員数
- 一冊
- 法量
- 15.5 cm x 11.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-83195.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

横浜弘明寺の桜花
江戸東京博物館

うちわ絵 国旗を持つ子供が地球の上に立っている図
江戸東京博物館

富士扶桑教関係資料 大峯山上役小角御影
江戸東京博物館

納方帳皿尾組(皿尾村ほか16ヶ村分年貢・小物成)
江戸東京博物館

引札 「虫一切之良薬」
群馬県太田町金晴堂岡田/製
江戸東京博物館

正油樽
江戸東京博物館

長唄 吉原雀 松永和風・杵屋五三郎
日本フィルモン株式会社/製
江戸東京博物館

昭和三年御大礼記念回遊乗車券
江戸東京博物館

二人の和装女性 (軍事郵便)
江戸東京博物館

井の頭スライド 井の頭 弁天堂
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

盆
江戸東京博物館

千代田週報 NO.43
江戸東京博物館

(7)ミヤコ友禅型紙(型紙)
江戸東京博物館

秘伝夢はんじ鑑
江戸東京博物館

天気予報気象特報及び気象注意報信号標識
江戸東京博物館

旅みやげ第二集 雨の清水寺
川瀬巴水/画
江戸東京博物館