
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和十四年略本暦
- 資料番号
- 90975290
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 種別
- 暦
- 年代
- 昭和前期 昭和13年 1938 20世紀
- 員数
- 一冊
- 法量
- 15.5 cm x 11.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-83194.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

領収証 金生米店
江戸東京博物館

九月十二日尾上菊五郎丈は帝劇開演中のアンナパプロワ嬢を芝自邸の茶室に招き茶の湯を饗した音羽屋(No 13)
江戸東京博物館

煉炭着火具
江戸東京博物館

扇面画 山水図
日根対山/画
江戸東京博物館

天保十一庚子暦(江戸暦)
大坂屋長四郎
江戸東京博物館

朝日新聞 第二部オリンピック第2日 水上に踊る
江戸東京博物館

湖畔の林
江戸東京博物館

海苔網
江戸東京博物館

型紙 クラウン後ろアール
江戸東京博物館

第十回国展目録
江戸東京博物館

電報指示(部内人心安定ニ付)
警務部長/作成
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 大楠(桜堤団地の入口) 保谷市
木村遼次/画
江戸東京博物館

百合螺鈿印籠
江戸東京博物館

キリ(クリッコ用)
江戸東京博物館

家屋平面図
江戸東京博物館

ぺんちゃんぎんちゃん [球技1]
清水崑
江戸東京博物館