
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和四年略本暦
- 資料番号
- 90975268
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 種別
- 暦
- 年代
- 昭和初期 昭和3年 1928 20世紀
- 員数
- 一冊
- 法量
- 15.5 cm x 11.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-83172.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

竹編小型物入
江戸東京博物館

東海道名所之内 京筑地承明門
河鍋暁斎/画
江戸東京博物館

明治座二月公演 春の演劇祭 花のれん(手拭い)
江戸東京博物館

昭和十八年四月 新国劇公演
[帝国劇場]
江戸東京博物館

リボン
江戸東京博物館

土産人形 小原庄助
江戸東京博物館

明治四十三年八月大洪水実況 川崎の浸水
江戸東京博物館

文化財調査写真 高屋八幡山古墳
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

絵コンテ[「フグとメザシの物語」挿絵]122
清水崑
江戸東京博物館

文化財調査写真 考古遺物 流水文銅鐸
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 住吉町三叉路 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館

贈券
横浜市青木町3577番地 結城屋号 酒類問屋八木儀平
江戸東京博物館

証文之事(年貢米納入・役人への小払米の取極)
百姓 善次/他作成
江戸東京博物館

北大泉北部地図(東京市板橋区北足立郡白子村新倉村 三号ノ七)
江戸東京博物館

本邦僧説行 お岩さんのもとの顔(太陽10月号)
清水崑
江戸東京博物館

第八十四回公演「夜の宿」築地小劇場/会場
[小山内薫]
江戸東京博物館