 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治三十九年略本暦
- 資料番号
- 90975176
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 種別
- 暦
- 年代
- 明治後期 明治38年 1905 20世紀
- 員数
- 一冊
- 法量
- 15.5 cm x 11.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-83080.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    (東京市内大洪水)本願寺境内 (浸水実况)
江戸東京博物館
 
		    象牙製張子虎飾竹節形簪
江戸東京博物館
 
		    歯磨広告付葉書 岩松歯科医院 口腔科
江戸東京博物館
 
		    写し絵写真「悪人と女房、幽霊三態」(「怪談 安積沼小平次殺し」)
江戸東京博物館
 
		    機銃弾で打ち貫かれた鉄板
江戸東京博物館
 
		    南座 昭和7年12月興行番組 吉例顔見世興行
江戸東京博物館
 
		    公儀御触之写(新金銀通用につき)
江戸東京博物館
 
		    染付大皿
江戸東京博物館
 
		    宮参着
江戸東京博物館
 
		    大阪歌舞伎座 昭和23年1月興行筋書 合同新派祭
村上勝/編
江戸東京博物館
 
		    土産人形 小原庄助
江戸東京博物館
 
		    職業紹介所スケッチ 男子渉外(新潮11月号)
清水崑
江戸東京博物館
 
		    ゆかた生地[泳ぐかっぱたち]
清水崑
江戸東京博物館
 
		    近代的な令女界(「令女界」付録)
江戸東京博物館
 
		    御守 富士開山神火御守
江戸東京博物館
 
		    歌舞伎写真 「仮名手本忠臣蔵七段目」
江戸東京博物館