
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治三十八年略本暦
- 資料番号
- 90975175
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 種別
- 暦
- 年代
- 明治後期 明治37年 1904 20世紀
- 員数
- 一冊
- 法量
- 15.5 cm x 11.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-83079.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

台付火皿
江戸東京博物館

松下英麿あて葉書 浄瑠璃化している「源氏物語」を雑誌に載せて欲しい旨(絵葉書)
吉井勇
江戸東京博物館

徳川秀忠書状
徳川秀忠
江戸東京博物館

出奔証文
澤渡村 権之丞/作成
江戸東京博物館

錦絵画帳
江戸東京博物館

焼け跡 2
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

南桜公園案内(昭和4年10月開園)
東京市役所/作成
江戸東京博物館

請取役銭之事(御陣屋下男請金扶持米等)
村田次郎左衛門/作成
江戸東京博物館

漬物用塩特別購入票(加茂町役場発行)
江戸東京博物館

日活公園館週報 1936 No.4
江戸東京博物館

中門建築諸職人日記帖
江戸東京博物館

衣笠城跡
永江維章/編輯
江戸東京博物館

昭和十二年七月興業 新宿第一劇場番組 「童心は裁く」 新宿第一劇場/会場
豊島與志雄[飯島與志雄]
江戸東京博物館

歌詞カード「船頭可愛や」「廻り燈籠」 コロムビアレコード
江戸東京博物館

読売新聞 第5695号
江戸東京博物館

丸田村百姓加四右衛門二男永吉杉居村百姓平左衛門娘みと
丸田村持主 清右衛門/作成
江戸東京博物館