
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治三十二年略本暦
- 資料番号
- 90975140
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 種別
- 暦
- 年代
- 明治後期 明治31年 1898 19世紀
- 員数
- 一冊
- 法量
- 15.5 cm x 11.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-83044.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

新宿末広亭 つるし(行燈文字) 米丸・柳橋・今輔 圓遊・助六・圓馬
橘右近/筆
江戸東京博物館

明治四十四年七月廿六日払暁東京未曽有ノ大海嘯絵葉書
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,833号
江戸東京博物館
![作品画像:[兎の掛け合い]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2021/10/40411-L.jpg)
[兎の掛け合い]
歌川国政(4代)/画
江戸東京博物館

創作座No.8 一周年記念公演
江戸東京博物館

リッカーミシン付属品 マイナスドライバー
リッカー/製作
江戸東京博物館

江戸八景 愛宕秋月
秀麿/画
江戸東京博物館

明治二十二年略本暦
江戸東京博物館

象ヶ鼻灘五郎
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

高崎観音山 白衣観音像
江戸東京博物館

應急手當法 陸軍省醫務局監修 石川眞琴著作
江戸東京博物館

文化財調査写真 佐賀県 甘奈備神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

おもちゃ巾着 椿
熊谷豊子/作
江戸東京博物館

文化財調査写真 考古遺物 銅鐸
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

老松(上),老松(下)
花柳徳太郎/監修
江戸東京博物館

文明開化
加藤祐一/著 松川半山/画
江戸東京博物館