
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治二十八年略本暦
- 資料番号
- 90975114
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 種別
- 暦
- 年代
- 明治中期 明治27年 1894 19世紀
- 員数
- 一冊
- 法量
- 15.5 cm x 11.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-83018.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

通信事務用 封筒
江戸東京博物館

恭賀新禧 岩代国郡山町字大町東側 呉服太物 正札付伊勢屋万右衛門
江戸東京博物館

明治座 昭和58年6月興行パンフレット 山城新伍奮闘公演 春やん恋しぐれ
明治座/編
江戸東京博物館

修業証書(第四学年)
江戸東京博物館

ミニレターセット はがき
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

明治座 昭和30年12月興行パンフレット 開場五周年記念 十二月興行大歌舞伎 菊五郎劇団 海老蔵参加 通し狂言 仮名手本忠臣蔵
江戸東京博物館

磁器製盃「カギ万」
江戸東京博物館

和歌色紙「たいらけく…」
北村季吟
江戸東京博物館

昭和20年 一銭硬貨
江戸東京博物館

「数寄屋橋から和光のマド」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館

アオイ 第10号
江戸東京博物館

読売新聞 第6687号
江戸東京博物館

御府内供連
木下肥後守家来 清水甫助/作成
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第十三回 伊達正宗 石垣山へ
清水崑
江戸東京博物館

領収證書
南葛飾郡 寺島村 収入役 宇田川要蔵
江戸東京博物館