
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治二十三年略本暦
- 資料番号
- 90975087
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 種別
- 暦
- 年代
- 明治中期 明治22年 1889 19世紀
- 員数
- 一冊
- 法量
- 15.5 cm x 11.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-82991.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

東海道袖の玉鉾
江戸東京博物館

三囲神社の恵比寿神・大国神を祀れる摂社(「向島附近」写真)
今井栄/撮影
江戸東京博物館

文化財調査写真 御陵
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

「関東大震災」
江戸東京博物館

新協劇団 昭和12年6月公演パンフレット
江戸東京博物館

辻番付(義経千本桜他)
道頓堀 浪花座
江戸東京博物館

ブリキ製ソケット
江戸東京博物館

向付 瑠璃色金絵皿
江戸東京博物館

スクラップブック「余滴」
清水崑
江戸東京博物館

江戸名所図会
斎藤長秋(斎藤幸雄)/編輯 藤原縣麻呂, 月岑幸成/校正 長谷川雪旦/画
江戸東京博物館

注連縄(牛蒡注連)
江戸東京博物館

新撰折句画譜 初篇
江戸東京博物館

宇治平等院鳳凰堂(No.411)
江戸東京博物館

桶(プラスチック製)
江戸東京博物館

手古舞 帯(神田明神祭礼用)
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候(万木村一件吟味却下願)
江戸東京博物館