
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治二十三年略本暦
- 資料番号
- 90975085
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 種別
- 暦
- 年代
- 明治中期 明治22年 1889 19世紀
- 員数
- 一冊
- 法量
- 15.5 cm x 11.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-82989.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

護符 石裂山風雨順時五穀成熟所
江戸東京博物館

竹雀蒔絵印籠
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和34年12月公演筋書 吉例顔見世大歌舞伎
江戸東京博物館

東劇グラフ第二巻第十二号
斉藤徹雄/編
江戸東京博物館

古道村人別宗旨御改増減帳
庄屋 伝左衛門/作成
江戸東京博物館

長板中形型紙 菱梅
江戸東京博物館

大正十六年略本暦
江戸東京博物館

送り状
武州井戸ケ谷村 志田久次郎
江戸東京博物館

あはの鳴門順れいくどき 子別の段
江戸東京博物館

仮名消息
江戸東京博物館

質地証文之事
中神村伝右衛門/他
江戸東京博物館

洗濯ばさみ
江戸東京博物館

伊勢暦(天保16年)
江戸東京博物館

借用金子証文之事(要用金差支・金3両借用)他
借用人 富谷喜兵衛/作成
江戸東京博物館

糸引きごま
江戸東京博物館

電気館ニュースNO.86
江戸東京博物館