
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治二十一年略本暦
- 資料番号
- 90975080
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 種別
- 暦
- 年代
- 明治前期 明治21年 1888 19世紀
- 員数
- 一冊
- 法量
- 15.5 cm x 11.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-82984.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

職業紹介所スケッチ 渋谷受付窓(新潮11月号)
清水崑
江戸東京博物館

東海道名所之内 熱田一の鳥居
歌川芳艶/画
江戸東京博物館

平和記念東京博覧会みやげ 美術記念盆(外国館)
江戸東京博物館

民俗調査写真 丸石道祖神
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

ラフスケッチ [太鼓を持つ男と女]
清水崑
江戸東京博物館

(以手紙致啓上候)
八茎寺/作成
江戸東京博物館

大津寿子宛日鉄炉材製造株式会社書簡 1
日鉄炉材製造株式会社/作成
江戸東京博物館

和歌短冊(雨後夏月)
御巫清直
江戸東京博物館

あやめ浴衣,越後獅子
江戸東京博物館

領収書
伊奈善本店,伊奈善吉/作成
江戸東京博物館

羽子板絵 三代目沢村田之助の天狗小僧霧太郎
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

プログラム No.25
江戸東京博物館

当午御検見触写
江戸東京博物館

徳川家御験帳
江戸東京博物館

安政豆板銀
江戸東京博物館

掲示グラフ第213号「われらは海の子」 初等科二・三・四年教室用
江戸東京博物館