
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和十五年御寿宝
- 資料番号
- 90975024
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 作者(文書は差出人)
- 柄沢照覚/著
- 年代
- 昭和前期 昭和14年 1939 20世紀
- 員数
- 1冊/一括8冊
- 法量
- 18.4 cm x 12.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-86937.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

高尾山
江戸東京博物館

台本 大岡政談天一坊
江戸東京博物館

銀菊唐草彫足瀬戸焼十歌仙玉簪
江戸東京博物館

和漢人参考 和漢人#考
加藤順(謙斎)/著 勝懿之/訂
江戸東京博物館

官許錦画百事新聞 第百六号
長谷川貞信/画 金井徳兵衛/編
江戸東京博物館

帯(ゆかた用)
江戸東京博物館

着色墨版 団扇絵 女中行列
柴田是真/画
江戸東京博物館

練馬大根
石川達三/作
江戸東京博物館

庭園の池で釣りをする男
田中緑紅/撮影
江戸東京博物館

淡水真珠
江戸東京博物館

関東大震災関係写真(本所・○○○○○ノ惨状)
潮田徳太郎 /撮影
江戸東京博物館

朝野新聞 第2306号
江戸東京博物館

新詩 長き恨み 七里ヶ濱の歌
渡辺迷波/編集
江戸東京博物館

荒神が泣く カット6 p25上
清水崑
江戸東京博物館

絵画叢誌 第15巻
江戸東京博物館

嘉永七年甲寅九月十九日京都へ急発被仰付候出張中雑記
[西堀光徳]/作成
江戸東京博物館