 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和十四年御寿宝
- 資料番号
- 90975022
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 作者(文書は差出人)
- 柄沢照覚/著
- 年代
- 昭和前期 昭和13年 1938 20世紀
- 員数
- 1冊/一括8冊
- 法量
- 18.4 cm x 12.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-86935.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    泥絵 今戸橋
江戸東京博物館
 
		    第十一回文部省美術展覧会出品 「野分」 織田観潮氏筆
江戸東京博物館
 
		    錦会 予定時間表
明治座制作係/作成
江戸東京博物館
 
		    両国国技館大相撲番付 昭和七年一月場所
江戸東京博物館
 
		    昭和31年 赤坂をどり パンフレット
江戸東京博物館
 
		    乍恐以書付御慈悲奉歎願上候
平吉/他作成
江戸東京博物館
 
		    東京日々新聞 第二百六十一号
江戸東京博物館
 
		    孫子国字解
荻生茂卿(徂徠)/著 荻生道済/校
江戸東京博物館
 
		    東京劇場 昭和5年4月興行筋書 新築落成初開場
植木松塔
江戸東京博物館
 
		    1 かっぱ風来 第19回
清水崑
江戸東京博物館
 
		    山茶花
田村俊子
江戸東京博物館
 
		    凱旋新橋ステーション御着之図
小林清親/画
江戸東京博物館
 
		    新築警視庁
江戸東京博物館
 
		    針刺
江戸東京博物館
 
		    歌舞伎座 昭和2年6月公演筋書
江戸東京博物館
 
		    「質屋敷」種板の写真(大阪市立博物館所蔵種板写真)
江戸東京博物館