
和漢美術鑑定全書 支那朝鮮書画部後編 自え-至す Wakan Bijutsu Kantei Zensho (Compendium of Japanese and Chinese Art Appraisal): Chinese and Korean Calligraphy and Painting Category, Part 2, From E to Su
東京美術刊行會/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 和漢美術鑑定全書 支那朝鮮書画部後編 自え-至す
- 資料番号
- 90602004
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 作者(文書は差出人)
- 東京美術刊行會/編
- 発行所(文書は宛先)
- 東京美術刊行會
- 年代
- 大正期 大正8年8月30日 1919 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 027.0cm x 000.0cm x 000.0cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124385.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

貨車に乗り込む人々・折れた鉄橋
江戸東京博物館

越後国岩船郡野潟村差出明細帳(万治2亥年松平大和守様御検地帳1冊に付)
江戸東京博物館

校訂 本草薬名備考和訓鈔
丹波朝臣頼理/著 錦小路頼理/輯 紀府侍医山澄延年/校
江戸東京博物館

[縁側に猫]
江戸東京博物館

紙製洗面器
江戸東京博物館

十銭硬貨 昭和十五年
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

日記帳
宇田川国次郎/作成
江戸東京博物館

下駄
江戸東京博物館
![作品画像:[芸妓]万次 藤米楼福丸](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/509887-L.jpg)
[芸妓]万次 藤米楼福丸
江戸東京博物館

武蔵野小金井桜順道絵図
江戸東京博物館

清書七仮名 連理の柵お半長右衛門
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第六回 小さい小さい
清水崑
江戸東京博物館

森の鍛冶屋,金婚式
江戸東京博物館

駿州駿河郡御厨領上古城村御指出帳
名主 勘兵衛/他2名作成
江戸東京博物館

[中禅寺湖周辺]
江戸東京博物館