
帝國美術院第八回美術展覽會圖録 第四部 美術工藝 Catalog of Works Exhibited at the 8th Imperial Art Academy Exhibition, Arts and Crafts Section, Part 4
文部省/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 帝國美術院第八回美術展覽會圖録 第四部 美術工藝
- 資料番号
- 90601145
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 作者(文書は差出人)
- 文部省/編
- 年代
- 昭和初期 昭和2年12月15日 1927 20世紀
- 法量
- 027.0cm x 000.0cm x 000.0cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-86906.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

名古屋テレビ塔展望台より見たる南西部市街
江戸東京博物館

絵入朝野新聞 第百一号~第百三十号
江戸東京博物館

環海異聞 巻之一~十五
大槻玄沢/著
江戸東京博物館

醤油の栞
江戸東京博物館

スケッチ [縛られた手足]
清水崑
江戸東京博物館

永井久一郎弔辞
江戸東京博物館

日本銀行券 十銭
印刷局/製造
江戸東京博物館

郷土先賢遺文
信濃敎育会埴科部会/編・発行
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4350号
江戸東京博物館

佐藤豊忠編輯 東京区分絵図六 第六大区小区分絵図
佐藤豊忠/編輯
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 合羽坂(新宿) 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館

北洋を征く/怒涛をついて(朝日新聞 第20217号切り抜き)
江戸東京博物館

軍国美人ノ至誠 万里遠征ノ陣中香リ床シキ慰問袋ニ接スルノ時勇士ノ感慨果シテ如何
江戸東京博物館

徳富蘇峰(国民新聞社)より坂本三之助への書翰
徳富蘇峰(国民新聞社)/発信
江戸東京博物館

東京落語 かっぱの絵[水浴び]
清水崑
江戸東京博物館

懐しの平穏温泉郷小唄集
江戸東京博物館