
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 帝國美術院美術展覽會原色畫帖 第9回
- 資料番号
- 90601142
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 作者(文書は差出人)
- 美術工藝會/編
- 年代
- 昭和初期 昭和3年11月30日 1928 20世紀
- 法量
- 026.0cm x 000.0cm x 000.0cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-86903.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

文化財調査写真 高坏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

絵草紙を彩色する小林源次郎の写真(小林源次郎関係写真)
江戸東京博物館

人形浄瑠璃文楽 昭和45年12月文楽協会地方公演 パンフレット
財団法人文楽協会/編
江戸東京博物館

鬼と天女 第2回(「婦人公論」)
清水崑
江戸東京博物館

奉差上御請書之事(本福寺普請入用割合差拒および懸札不承知の者への対応指示につき請書写)
組頭 四郎兵衛他2名
江戸東京博物館

報徳遺跡写真集
[永江維章/編輯撮影]
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

例会のお知らせ葉書(写し絵の話と実演)
江戸東京博物館

[木造坐像(虎御前、曽我兄弟)]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

清水一継あて書簡 母の病気見舞に対するお礼
平塚らいてう/作
江戸東京博物館

日本之義民木内宗吾一代之絵四拾八通
江戸東京博物館

ステレオカメラ
ROCHESTER OPTICAL CO./製造
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊松皮菱
江戸東京博物館

御大礼記念写真帖
江戸東京博物館

盃
江戸東京博物館

惣黒本堅地輪島塗本膳(二之膳付)
江戸東京博物館