
帝國美術院第二回美術展覽會圖録 西洋画及彫刻之部 Catalog of Works Exhibited at the 2nd Imperial Art Academy Exhibition, Western-Style Painting and Sculpture Section
文部省/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 帝國美術院第二回美術展覽會圖録 西洋画及彫刻之部
- 資料番号
- 90601119
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 作者(文書は差出人)
- 文部省/編
- 年代
- 大正期 大正9年11月30日 1920 20世紀
- 法量
- 027.0cm x 000.0cm x 000.0cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-86880.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

「東京千景」ペン画スケッチ 都立田無高等学校 田無市
木村遼次/画
江戸東京博物館

「女人哀詞」四幕のうち第二幕 築地小劇場
山本有三/作 新築地劇団
江戸東京博物館

増金証之事(1畝歩・1分2朱)
南借主 五郎八/差出
江戸東京博物館

午田方内見毛附控帳
名主弥八郎
江戸東京博物館

亀井戸天満宮
SHINSHINDO(TOKYO JAPAN)/製作
江戸東京博物館

写し絵写真青焼 箱を持つ男(「三番叟」)
江戸東京博物館

安藤長門守 日記書抜
牧野誠成/作成
江戸東京博物館

差上申御調書之事(当年米穀不熟の為酒造米高并道具取調及び過造・隠造禁止の旨につき)
上州山田郡龍舞村/作成
江戸東京博物館

地所請戻し滞一件(質物畑地請戻催促願)
守田七郎治/作成
江戸東京博物館

弘化三年関東筋洪水の図(三都古城殿館之図其外処所之図)
江戸東京博物館

大助諸勧化村入用取立帳
中野村名主 兼右衛門/作成
江戸東京博物館

回覧(社宅転居志望申込につき)
江戸東京博物館

豆州御陣屋書留
江戸東京博物館

公儀御触面之写(諸国人別改方につき)
江戸東京博物館

家庭週報 第413号
仁科節/編
江戸東京博物館

黒田湖山あて書簡
鈴木三重吉/作
江戸東京博物館