
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 抱一上人画集
- 資料番号
- 90600663
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 作者(文書は差出人)
- 恩賜京都博物館/編纂
- 発行所(文書は宛先)
- 芸艸堂
- 年代
- 昭和初期 昭和5年6月1日 1930 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 040.0cm x 000.0cm x 000.0cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124319.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

駒
江戸東京博物館

ベルト
TANIWATARI/製
江戸東京博物館

東京劇場 昭和11年2月興行筋書 東劇二月興行大歌舞伎
藤田篤/編
江戸東京博物館

侍従武官長 陸軍大将 岡沢精
江戸東京博物館

桶作り道具
江戸東京博物館

東都百美人 吉原きん
江戸東京博物館

板橋区徳丸田遊歌詞
小泉重次郎/編述
江戸東京博物館

続・みみずく説法 [柄杓と鎌]
清水崑
江戸東京博物館

金桐紋入 石帯
江戸東京博物館

東京劇場 昭和10年1月興行筋書 名作熱演の大舞台 東劇初春興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

和歌短冊「海にみつ…」
尾上柴舟(八郎)
江戸東京博物館

スケッチ [かっぱ3態 天女を含む 振・居・起]
清水崑
江戸東京博物館

告辭
高野源進/作
江戸東京博物館

白マブタ猿
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

諸給米書上
那賀郡長安四ヶ村/作成
江戸東京博物館

3 続・みみずく説法 [飛行機 故郷にて]
清水崑
江戸東京博物館