
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 文久二壬戌年三嶋暦
- 資料番号
- 90382022
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 暦
- 作者(文書は差出人)
- [御暦師 河合龍節 藤原棟光]/他作成
- 年代
- 江戸末期 安政5年 1858 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-120550.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

享保三年江戸菊會
江戸東京博物館

燈火管制は何うすれば良いか?
江戸東京博物館

シガレットケース
江戸東京博物館

観音崎の美
風光社/製作
江戸東京博物館

(大阪百景)阿弥陀池
江戸東京博物館

二大家風雅
畠中観斎, 大田南畝/著
江戸東京博物館

でこん独楽
山下こけし製作所/製
江戸東京博物館

鋳銭仕様書等
江戸東京博物館

雑誌切り抜き 社頭の松
片山春帆/画
江戸東京博物館
![作品画像:[騎馬隊凱旋の図]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2021/10/37335-L.jpg)
[騎馬隊凱旋の図]
江戸東京博物館

測高器
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

大正元年九月十三日午後八時御霊轜御出門萬民悲泣 御大葬紀念実写絵葉書
江戸東京博物館

東京浅草公園第六区明治45年東都第一の遊覧地にして京都新京極大阪千日前と並び称せらる
江戸東京博物館

日の出と富士山(幻燈原板)
江戸東京博物館

ポスター「ワールド大リーグ戦 開幕!」
江戸東京博物館