
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 文政十三庚寅年三嶋暦
- 資料番号
- 90382001
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 暦
- 作者(文書は差出人)
- [御暦師 河合龍節 藤原棟光]/他作成
- 年代
- 江戸末期 嘉永5年 1852 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-120529.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

類焼日記扣
田中姓
江戸東京博物館

[秩父丸すきやきパーティで]
江戸東京博物館

下絵 男性肖像
川村清雄/画
江戸東京博物館

弘化三丙午年改 御用触書扣(触・証文書留)
江戸東京博物館

牧野原茶園
江戸東京博物館

湧水スライド 目白 おとめ山公園湧水路
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

紙袋
江戸東京博物館

空襲救護ノ実際
東部軍軍医部/編
江戸東京博物館

借用金証書
川島岑三/他
江戸東京博物館

缶廬詩 附別存
安吉呉俊/著
江戸東京博物館

パレットと落馬した男(外国製)
江戸東京博物館

長板中形型紙 ひょうたんに駒(小判 追掛)
江戸東京博物館

同盟ニュース 郷土の誇りを腕に込め〝鎌の選手〟の草刈り競技
江戸東京博物館

三友だより 第三号
廣田金五郎/発行、編集、印刷
江戸東京博物館

末広五十三次 原
月岡芳年/画
江戸東京博物館

雑誌切り抜き 草の芽
太田三郎/画
江戸東京博物館