
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 町役心得条目
- 資料番号
- 90373634
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 法制
- 年代
- 明治初期 明治2年3月 1869 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 26.4 cm x 19.1 cm
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-120393.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

博覧会共進会 刷物 世界の名山 朝鮮金剛山と朝鮮博覧會案内
朝鮮總督府鐵道局/製作
江戸東京博物館

民俗調査写真 江島弁財天女像
永江維章/撮影
江戸東京博物館

猿楽,真珠採り
森暁紅/詞 佐々紅華/曲,佐藤惣之助/詞 佐々紅華/曲
江戸東京博物館

大御膳目録(九頭龍さま)
戸隠山御供所
江戸東京博物館

ミシン
三菱/製
江戸東京博物館

嘉永一朱銀
江戸東京博物館

戸田氏共伯爵家 大森八景園に遊ぶ 休憩所前にて 2
戸田家/製作
江戸東京博物館

乙予防接種票(BCG・結核予防接種)
東京都保健所
江戸東京博物館

東京日日新聞
江戸東京博物館

富士山(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館

洗い張り
歌川豊国(初代)/画
江戸東京博物館

本川俣村江質地証文(武蔵国上三田ヶ谷村から本川俣村への質地証文等の控)
上三田ヶ谷村質貸し 久兵衛/他作成
江戸東京博物館

提灯
江戸東京博物館

[小さなランプの精][王さんアラビアへ行く6] 原画
清水崑
江戸東京博物館

乍恐以書附奉願上候(夫婦にて養子捨遣すが病気につき願書)
江戸東京博物館

活字
江戸東京博物館