
結番日記・親孝日記・聾盲記 Kechiban Nikki, Chikataka Nikki, Rōmōki (Diary of Guards on duty; Diary of Ninagawa Chikataka; Diary of Dr. Tamba)
坪井九馬三,日下寛/校訂
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 結番日記・親孝日記・聾盲記
- 資料番号
- 90371272
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 歴史
- 作者(文書は差出人)
- 坪井九馬三,日下寛/校訂
- 年代
- 明治後期 明治41年11月 1908 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.5 cm x 14.9 cm
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-120346.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

捕虜収容所を警備するアメリカ兵と日本人
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

素焼土瓶
江戸東京博物館

相渡申質地証文之事
新戸村 惣右衛門/作成
江戸東京博物館

佐渡情話
江戸東京博物館

文化財調査写真 石造物 道祖神
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

家屋断面図
江戸東京博物館

目黒雅叙園北京料理御案内
江戸東京博物館

長板中形型紙 切花
江戸東京博物館

五代目市川団十郎
勝川春章/画
江戸東京博物館

山本富士子六月特別公演(手拭い)
江戸東京博物館

ラヂオ放送「コドモのテキスト」五月號 第五年第五號
財団法人日本放送協会関東支部内コドモのテキスト編輯部/編
江戸東京博物館

ポスター「ハリスビックガム 東京オリンピック」
ハリス株式会社
江戸東京博物館
](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/673447-L.jpg)
[東京勧業博覧会第二会場夜景](幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館

レコード 国民歌謡 乙女の唄,椰子の実
江戸東京博物館

新歌舞伎座 昭和5年11月興行筋書 一週年紀念興行二の替り
藤田篤/編
江戸東京博物館

組合費受取書
江戸東京博物館