
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 文章早引
- 資料番号
- 90370076,90370065
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 教育教本
- 作者(文書は差出人)
- 大蔵永常/著
- 発行所(文書は宛先)
- 須原屋茂兵衛/他8名版
- 年代
- 江戸末期 嘉永5年9月 1852 19世紀
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-119875.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

首ひき図絵馬
江戸東京博物館

報知新聞
江戸東京博物館

寺院の本堂
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1894年 切迫する東アジア中国軍艦の船内 The impending War in Eastern Asia : On Boad Chinese Troopship
江戸東京博物館

東京落語 かっぱの絵[流し目]
清水崑
江戸東京博物館

関東大震災記録写真 横浜伊勢崎町通
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館

教育手工書(オリガミ・キリヌキ手本)
綱島書店
江戸東京博物館

航空糧食用葡萄酒
財団法人糧友会/納
江戸東京博物館

成田講三拾弐会目掛金帳
セハ人
江戸東京博物館

(熊本百景)熊本旧城(其二)
江戸東京博物館

新吉原大黒屋文四朗口上
江戸東京博物館

オリンピック東京大会入村証交付願(日本語)
江戸東京博物館

よいこのしんぶん 第37号[一枚の紙で十一羽の鶴 めずらしいかみのてじな?]
斉藤五郎/編
江戸東京博物館

(入用残り金銭家数割にて相渡し分人名書付)
江戸東京博物館

乍恐以書附ヲ奉願上候事(違作につきお百姓立行願)(万木村文書)
万木村 上組惣百姓 14名,下組惣百姓 46名/作成
江戸東京博物館

フレーム 設計図
江戸東京博物館