
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 佐賀電信録
- 資料番号
- 90364566-90364567
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 歴史
- 作者(文書は差出人)
- 仮名垣魯文/編輯
- 発行所(文書は宛先)
- 河内屋嘉兵衛/他6名版
- 年代
- 明治初期 明治7年甲戌9月 1874 19世紀
- 員数
- 2冊
- 法量
- 22.5 cm x 15.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-119811.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第四十五号 正月用餅米及餅取粉の配給に付て他
京橋区町会連合会/製作
江戸東京博物館

高橋清悟宛天坊裕彦ハガキ
天坊裕彦/作成
江戸東京博物館

明治座 昭和40年11月上演台本 金魚は游いでる
松本起代子/作
江戸東京博物館

[日本赤十字社写真帖]
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候覚(独身・病身・困窮の者等の持高分年季高及び余高に仰付の旨願上につき)
江戸東京博物館

グラス
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第5718号
江戸東京博物館

成田山新勝寺御神籤(五十吉)
成田山
江戸東京博物館

メサメ座公演パンフレット
江戸東京博物館

新生新派 七月興行 明治座
湯村清/編集
江戸東京博物館

切出しナイフ
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 明石小学校 中央区
木村遼次/画
江戸東京博物館

タバコ・カード MISS KOKIKU SHINBASHI
江戸東京博物館

関東大震災記録写真 塔の沢
江戸東京博物館

謡本 石橋他
江戸東京博物館

証書文例
長三州/書 青木恒三郎/編
江戸東京博物館