
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 世界新名数
- 資料番号
- 90364556-90364559
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 学問
- 作者(文書は差出人)
- 松川半山/著・画
- 発行所(文書は宛先)
- 鹿田静七/版
- 年代
- 明治初期 明治7年 1874 19世紀
- 員数
- 4冊
- 法量
- 22.4 cm x 15.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-119799.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

御請書之事(お尋の差紙拝見ニ付)(上山川村文書)
上山川村百姓 勝右衛門/他作成
江戸東京博物館

東京劇場 昭和14年12月興行筋書 松竹家庭劇 本年掉尾の大公演
秋山于四三/編
江戸東京博物館

貝取り網
江戸東京博物館

手動式バリカン
N.K.K.TOKYO
江戸東京博物館

『新小説』 第13年第7巻表紙 東京名所十二社 色校正刷
川村清雄/画
江戸東京博物館

和歌浦 片男波
江戸東京博物館

読売新聞 第6624号
江戸東京博物館

写真同盟特報 独逸海軍の猛活躍に潰滅に瀕する英国輸送船隊
江戸東京博物館

寛永御前試合千一夜 不思議な合気の事(原稿)
清水崑
江戸東京博物館

少々昔の下町図絵 「人形町お盆の草市」
森義利/画
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 町会、部落会、隣組銃後美談懸賞募集要綱
東京府総務部振興課
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 都電早稲田駅 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館

十銭硬貨
江戸東京博物館

東京劇場 昭和9年12月興行筋書 日本俳優学校劇団第2回公演
藤田篤/編
江戸東京博物館

絵画叢誌 第136巻
江戸東京博物館

伝単「覚悟アル日本兵ハヨロシク」
[中国]/作成
江戸東京博物館