
悲願ニ付芝口より浅草観世音へ橋なしにて参詣の道法 Route to Asakusa Kanzeon from Shibaguchi without Passing the Bridge
篠山丈右衛門/作成
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 悲願ニ付芝口より浅草観世音へ橋なしにて参詣の道法
- 資料番号
- 90210548
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 篠山丈右衛門/作成
- 年代
- 江戸後期 18~19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 15.2 cm x 50.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-86719.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

8ミリ撮影機
日本光学/製
江戸東京博物館

江戸大地震之図(モンタヌス「日本誌」挿絵)
江戸東京博物館

両国菊屋
江戸東京博物館

第18回オリンピック競技大会 感謝状(ディプロマ)
原弘/デザイン
江戸東京博物館

二代目尾上菊之助 死絵 「五月霽」
歌川豊斎/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 花丸に唐草
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 郵便電報差出上のお注意
京橋区役所 京橋郵便局/製作
江戸東京博物館

日本美術院第十二回展覧会出品「雨」横山大観氏筆
江戸東京博物館

国尽・邑附
飯田長吉/写
江戸東京博物館

香炉
江戸東京博物館

A Roman Conquest in Britain.
江戸東京博物館

北越名所
江戸東京博物館

東海道名所之内 芝増上寺
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

聴訟指令続篇
近藤圭造/編
江戸東京博物館

貯金通帳
江戸東京博物館

女性と蝶 (「女学世界」絵葉書)
江戸東京博物館