- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [実母散引札]
- 資料番号
- 90210514
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 引札
- 作者(文書は差出人)
- 喜谷市郎右衛門/製
- 年代
- 明治前期 明治11年11月 1878 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 30.1 cm x 40.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-86685.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
軍服(陸軍少佐袴)
江戸東京博物館
和歌色紙(折にふれて)
中村春堂
江戸東京博物館
CALIFORNIA SURF, ROD DYER
江戸東京博物館
[カルタ一括 小(御菓子一個)]
江戸東京博物館
紙袋
江戸東京博物館
長板中形型紙 ちらし紅葉(大判 追掛)
江戸東京博物館
歌舞伎座辻番付 四月興行(仮名手本忠臣蔵假・明治第一年・鴉舞鷺娘)
歌舞伎座/作成
江戸東京博物館
年賀状控
江戸東京博物館
家族制度末期の受難
長谷川如是閑
江戸東京博物館
東京拾二題 旧本丸
吉田博/画
江戸東京博物館
前田晁あて葉書
[白金花為]/作
江戸東京博物館
グラス
江戸東京博物館
時局日誌 附 大東亜会議・大東亜結集国民大会・明治神宮国民練成中央大会
江戸東京博物館
一行書「断而行之鬼神通之」
井上幾太郎/筆
江戸東京博物館
下絵『新小説』第12年第2巻表紙 初天神
川村清雄/画
江戸東京博物館
武さし入間川心中くどき
吉田栄吉/著
江戸東京博物館