](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/652897-L.jpg)
[信州水内郡飯山之住薬引札](江戸・明治期東京薬屋広告) Hikifuda, Sumigusuri (Medicine) from Iiyama, Minochigun, Shinshū (Advertisement by a Pharmacy in Tokyo during the Edo and Meiji Periods)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [信州水内郡飯山之住薬引札](江戸・明治期東京薬屋広告)
- 資料番号
- 90210509
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 引札
- 年代
- 江戸時代 17~19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 12.1 cm x 31.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-86680.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

(184)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

禅海和尚鑿道碑
江戸東京博物館

札書面控并源治郎事新潟江尋書入
江戸東京博物館

反射板付臭水燈台
江戸東京博物館

活動ポンチ双六(「幼年画報」第14巻第1号附録)
巌谷小波/原案
江戸東京博物館

空界の横綱ス氏ト地上の横綱大錦の握手
江戸東京博物館

賛助会費受領証(梅田小学校賛助会費領収)
梅田小学校PTA
江戸東京博物館

写し絵写真「日高川入相花王」 写真 提灯をもつ男
江戸東京博物館

ウサギ
江戸東京博物館

薬袋 漢方薬袋 解熱キナトン
江戸東京博物館

東京実測図 第十四号 赤坂ノ二 ・千駄ケ谷村 ・原宿 ・穏田村・渋谷村
東京市区改正委員会/編
江戸東京博物館

最新詳密金刺分県図 高知県全図
木崎盛政
江戸東京博物館

文明開化内外事情
東江学人/著
江戸東京博物館

テアトルコメディ第12回公演 「扇」
江戸東京博物館

袷長着
江戸東京博物館

銅製水差し
江戸東京博物館