
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御奉公之品留
- 資料番号
- 90210385
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 八木
- 年代
- 江戸後期 文化7年正月~文政11年2月 1810 19世紀
- 員数
- 1冊(26帖)
- 法量
- 18.2 cm x 14.3 cm
- 備考
- 岡山藩八木家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124224.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

はたがね
江戸東京博物館

借用申金子証文之事(七沢村文書)
七沢村 借主 惣兵衛/他2名作成
江戸東京博物館

(乍恐以書付奉申上候)
真里谷村組頭 市次郎/作成
江戸東京博物館

七言絶句
芳川顕正/筆
江戸東京博物館

手拭型紙 菊文様 那賀井
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

東京浅草凌雲閣真景(百五十分壱之縮図)
江戸東京博物館

スケッチ 英(演劇・グラフ)
清水崑
江戸東京博物館

[長崎くんち 龍の舞をかっぱが舞う]
清水崑
江戸東京博物館

領収証(上宛)
江戸東京博物館

浅草観音境内ニ於テ興行仕候 仏蘭西曲馬
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館

御蔵香
江戸東京博物館

ゴム被覆ウルコフェラン案内
江戸東京博物館

乳房
近松秋江
江戸東京博物館

改正帝国陸軍服制要図
江戸東京博物館

タイトル画 絶対多数下の政局[縦書き]
清水崑
江戸東京博物館

相渡申田地証文之事(代金14両請取)
清名幸谷村田地渡人 清兵衛他1名/作成
江戸東京博物館