
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 白川侯御心得書
- 資料番号
- 90210257
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 写本
- 種別
- 教育教本
- 作者(文書は差出人)
- 松平定信/著
- 年代
- 江戸後期 寛政1年5月・10月 1789 18世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.8 cm x 16.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124215.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

勤倹は興国の基
江戸東京博物館

相撲カード 大内山
江戸東京博物館

たばこ あやめ 包装紙(平時定価拾八銭 戦時負担額五拾七銭)
専売局/製
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和51年1月 公演筋書 寿初春大歌舞伎
江戸東京博物館

ジュラルミン製戸車
江戸東京博物館

鳥越祭写真
三宅矢/撮影
江戸東京博物館

九鬼三郎宛封筒
ワタナベ六/作成
江戸東京博物館
![作品画像:[上るり]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1351194-L.jpg)
[上るり]
江戸東京博物館

(大正天皇御大葬儀)多摩御陵参道御通過の荵之輦
江戸東京博物館

和室で挨拶をする女性たち
江戸東京博物館

同盟ニュース 来る夏の悲劇に備へて!!新考案の人命救助法
江戸東京博物館

伝単 マリヤナ時報 No.2520
アメリカ/製
江戸東京博物館

橋場の夕暮
小林清親/画
江戸東京博物館

前田晁あて葉書 土肥温泉便り(絵葉書)
石割/作
江戸東京博物館

[腰高屏風下絵 精霊流し]
清水崑
江戸東京博物館

井上末五郎宛書状(貸金返済落手)
足立九郎右衛門/作成
江戸東京博物館