 
        蓋裏の墨書から、江戸本石町4丁目の紙問屋・大和屋で使用されていたことがわかる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 千両箱
- 資料番号
- 90207500
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 金融
- 年代
- 近世 17~19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 43.0 cm x 13.0 cm x 12.5 cm
- 備考
- 蓋裏墨書「加 大和屋」
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-128439.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    家庭週報 第432号
仁科節/編
江戸東京博物館
 
		    あさかほ なり平 (六歌仙) 初代広重図
江戸東京博物館
 
		    ライオン石鹸 しおり
江戸東京博物館
 
		    東京名所 浅草公園凌雲閣
江戸東京博物館
 
		    歌舞伎座番組 昭和九年初春興行
江戸東京博物館
 
		    御神籤(第五十五)
江戸東京博物館
 
		    Imperial Hotel Tokyo
江戸東京博物館
 
		    週刊グランド・キネマ 第26号
虹樺鷹路/編輯
江戸東京博物館
 
		    乍恐以書付奉申上候(御用金上納の件遅滞の旨につき上申書)
上総国夷隅郡松丸村年寄名主 久四郎/他7名作成
江戸東京博物館
 
		    国民服上衣
江戸東京博物館
 
		    カンガルー
清水崑
江戸東京博物館
 
		    寛永通宝 当四文十一波 明和江戸十万坪銭
江戸東京博物館
 
		    二十四輩順拝図会
了貞/著 竹原春泉/画
江戸東京博物館
 
		    八月興行新派大合同
[明治座]
江戸東京博物館
 
		    日光神橋
江戸東京博物館
 
		    煕寧元宝(篆)
江戸東京博物館