
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 志ん板はんじゑ元の月日
- 資料番号
- 90207322
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 作者(文書は差出人)
- 岩手県盛岡市阿部志保
- 年代
- 大正末期 大正13年10月25日 1924 20世紀
- 員数
- 1枚/一括(5枚)
- 法量
- 33.1 cm x 24.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-86321.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 海上の防空訓練実施に付「サイレン」が鳴ります他
京橋区役所 月島・築地・京橋警察署 消防署/製作
江戸東京博物館

大阪毎日新聞
江戸東京博物館

芝公園増上寺前手彩色絵葉書
東京銀座上方屋/製
江戸東京博物館

松竹東横提携第四回公演 市川少女歌舞伎
[東横ホール]
江戸東京博物館

明治製菓銀座売店競技設計図集
洪洋社編集部/編
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4512号
江戸東京博物館

(平和記念東京博覧会)朝鮮館 台湾館 南洋館 第二会場 平和塔 奏楽堂
江戸東京博物館

瑞典諾威(スウェーデン)国王
江戸東京博物館

浅草区罹災証明書(未使用・ガリ版)
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 やるならせめてこのくらい(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

九条左大臣殿西本願寺御旅舘御膳所御料理方働人足御勘定仕上帳
米屋久右衛門
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

水元地図(東京市葛飾区 八号ノ四)
江戸東京博物館

十銭硬貨
江戸東京博物館

取極申議定之事(湯株買上について)
呉服町 仙(専)助
江戸東京博物館

御一新ニ付御趣法 議定書(御山内金銭出納見積高・本山学寮創立につき宗規など)
現住 臥雲/作成
江戸東京博物館