
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治二十八年略本暦
- 資料番号
- 90207312
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 作者(文書は差出人)
- 神宮司庁
- 年代
- 明治中期 明治27年11月1日 1894 19世紀
- 員数
- 1枚/一括(9枚)
- 法量
- 24.6 cm x 190.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-82849.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

かにかくに 祇園は恋し 寝るときも 枕のしたを 水のながるる
吉井勇
江戸東京博物館

瀛環志略
徐継#/著 井上春洋 森萩園 三守柳圃/訓点
江戸東京博物館

打回鳴戸岸波涛
芙蓉楼散人/編 柳葉亭繁彦/兌 稲野年恒/画
江戸東京博物館

五銭
江戸東京博物館

スケッチ [ススキを持って舞う3匹のかっぱ2]
清水崑
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

公演パンフレット 東宝松竹提携十一月興業 尾上菊五郎一座
江戸東京博物館

新橋演舞場 昭和31年6月興行パンフレット 本朝二十四孝 ひとり狼 雷船頭 西山物語 茶壷 於染久松色読売
江戸東京博物館

世界大都市会議 (日本語)
京王プラザホテル/作成
江戸東京博物館

東京劇場 昭和13年3月興行筋書 熱烈第一線の精鋭 問題作を提げ起つ 東劇三月の明快陣
秋山于四三/編
江戸東京博物館

人形
江戸東京博物館

国会議事堂,明治大帝聖徳記念絵画館
江戸東京博物館

三代目坂東三津五郎 死絵 「道行鳥邊山」
歌川国貞/画
江戸東京博物館

戸籍事務雑録 官省へ伺御付紙ノ部 大蔵省戸籍寮回議 三(木更津県)
糟谷慎吉/作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 藤沢市郷土資料
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

旅行案内パンフレット 新潟
江戸東京博物館