
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治二十四年略本暦
- 資料番号
- 90207310
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 作者(文書は差出人)
- 神宮司庁
- 年代
- 明治中期 明治23年10月25日 1890 19世紀
- 員数
- 1枚/一括(9枚)
- 法量
- 23.5 cm x 189.7cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-82847.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

世界一週双六
江戸東京博物館

新田寺絵葉書 包
江戸東京博物館

オリンピック東京大会に活躍するIBM
江戸東京博物館

76 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

スケッチ [林田十郎・芦乃家雁玉]2
清水崑
江戸東京博物館

芸術小劇場 関西第一回公演「美しき家族」大阪朝日会館/会場(郵便はがき)
芸術小劇場
江戸東京博物館

霜夜の鐘十字の辻笠 初編~五編
河竹其水/作 落合芳幾/画
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 婦人会員回覧 第二十九号 災害の御見舞に衣類を募集他
京橋区役所/製作
江戸東京博物館

グローブ ランプ部分
江戸東京博物館

江戸小紋地着物他一括資料 裂 黒綿地菊蔓草模様
江戸東京博物館

同盟ニュース 決死の啓開作業美事に成功し 威風堂々遡江部隊岳陽に進入
江戸東京博物館

明治座 昭和37年9月上演台本 東宝劇団特別公演 西鶴の女
川口松太郎/作
江戸東京博物館

墨版 桜(上野公園八百善)
柴田是真/画
江戸東京博物館

大正六年略本暦
江戸東京博物館

昭和二十八年御宝暦
高島易断所本部
江戸東京博物館

歌舞伎座 平成5年5月公演筋書 団菊祭五月大歌舞伎
江戸東京博物館